手編みの種類と道具について ‘手編み’と一口に言っても、実はさまざまな種類があります。 今回は、メジャーな手編みの手法からちょっぴりマイナーなものまで、手編みの種類について、使用する道具や特徴などをご紹介します。 棒針編み 使用する道具:棒針 先端がゆるやかに尖った棒状の編み針を2本使用します。編み棒ともいいます。 素材は竹、プラスチック、軽金属などがあります。滑りが良く 静電気も起こりにくい竹製がおすすめです。 針の太さは号数で表し、日本の規格では数字が大きいほど太くなっています。糸の太さや仕上げたい風合いによって使用する棒針の号数を選びます。 ...