ニッティングバードロゴ画像

パンチカードを使って編み込み模様を編む方法を学ぶ

家庭用編み機の良いところと言えば、手編みより遥かに速く編めます。

また付属の「パンチーカード」を使えば2種類の糸を使った編み込み模様(シングルジャカード)がより簡単に速く出来ます。

今回はパンチカードの使い方とセットの仕方を学び、編み込み模様の編み方を練習して行きましょう。

パンチカードってなに?

パンチカードとは横24目を1模様とした、針が自動選針し様々な模様が編めるようになる家庭用編み機に使うカードです。

パンチカードを使い、様々なセッティングをすることで「編み込み」「タック」「すべり」「スレッド」「レース」など様々な編み方が編めるようになります。

模様編みは、パンチカードなしでも編めますが。

針を手動で「Dの位置」に動かななくてはならいので、自動でやってくれるパンンチカードはとても便利です。

また、フリーカードという穴が空いていないパンチカードを使って自由に穴あけをしてデザインをすることができます。

穴を開ける場合はフリーカードを直接サインペンで印をつけて、「ブラザーパンチ」を使って穴を開けます。

リピートできる目数には制限がありますが(電子編み機の場合は最大幅まで出来る)パンチカードスナップを別のパンチカード繋ぐことで段数を増やすことできます。

編み込み模様をするための準備


パンチカードをセットする前に、まず何段か平編みで編んだ状態でキャリッジ左側にセットしておきます。

またパンチカードは24目で1柄になっています。編み機の中心から12目ずつで24目(針)になるので間違いないように注意しましょう。

パンチカードのセット


パンチカードをカード差し込み口に平行に入れます。
斜めになっていたりするとうまく入らなかったり途中で詰まってしまうので注意しましょう。

右手でカード送りツマミを送るの方向に押しながら回して途中まで入れます。

少し入れ終わったら、左手でカード送りボタンを押してカード送りツマミを同時に回します。

残り5cくらいまでカードを入れたら、入れた方が上になるようにしてもう一つのカードの端を繋げて、両端にカードスナップで両はしをつなぎます。

パンチカードがしっかりセットできたらカード右側の番号1のすぐ下にあるスタートラインにカード差し込み口のスタート位置に合わせます。

ストップレバー操作

ストップレバーを止まるに合わせます。

選針切替ツマミ

選針切替ツマミを「もようあみ」に動かし、予備選針をするためにキャリッジを右側へ操作します。


操作する前

操作すると針が選針しているのがわかります。パンチカードで穴を開けた部分だけ針が選針します。

カムボタン操作

カムボタンの同時あみを押します。

ストップレバー操作

ストップレバーをまわるに合わせます。

もう一つの糸を準備


編み込み模様に使うもう一つの糸を用意して、編み地押えの色糸口にセットします。

この時最初の地糸で最初の一段目を編む時と同じように糸を糸口の下でおさえて置かないと糸が外れてしまうので、気をつけてください。

これで準備は完了でキャリッジを動かして編むことで、パンチカードが一段ごと回転して針が選針してくれます。

編み込み模様は編み地の左右が浮きやすく針が外れやすいので、重りをつけるのを忘れないでください(重りが下がってきたらまたあげる)

編み上がった編み込み模様



2本の糸を使って編み込み模様ですが、しっかりとパンチカードの柄通りに編めました。

1本の糸で天竺の編み地だけでなく、2本以上編み機で使うのは少し難易度が上がりますが、地糸と色糸を分けるだけでも簡単に印象の変わる編み地が出来ます。パンチカードで編み込み模様は編み機の良さを生かせますので是非挑戦してみてください。

動画でも順序よく説明していますので是非ご覧ください。

次回ははパンチカードを使って別の模様編みの編み方をしていきましょう。

ますますパンチカードを使った編み機の使い方に興味が湧きますね。

ニッティングバードはインスタグラム、ツイッター、フェイスブックもやっています!

◆インスタグラムは日々の活動風景やサンプルなどニッティングバードの裏側や編み物好きが楽しめるような写真を主に投稿しています。◆

https://www.instagram.com/knittingbird_os/

◆ツイッターは機械編みや編み地など「ニットの豆知識」を中心に発信しています。◆

https://twitter.com/knittingbird_os

◆フェイスブックはウェブマガジンの記事や補足した動画など編み物の可能性や楽しさを様々な角度で紹介しています。◆

https://www.facebook.com/Knittingbird.jp/

youtubeチャンネルもあります!

◆youtubeではオリジナル糸を使ったHOW TO動画やキットの説明動画、編み物の裏技的な動画などを中心にアップしています。◆

https://www.youtube.com/c/Knittingbird