2018年1月13日14日におこなわれる予定でした、福井ataWのでの手編みのワークショップですが。積雪の影響で、27日28日延期になりました。 延期になったにもかかわらず、ほとんどの予約が満員でお足元悪い中ataWまで […]
使用糸 アームニッティング専用超極太毛糸「わくわく」6玉「8色展開オンラインショップでの購入はこちらから。」 18目29段 横110c縦140c 前回は超極太オリジナルスライバー糸「わくわく」を1玉使い、30分ほどで作れ […]
気温も一気に下がり冬らしい気候は編み物にうってつけの気温ではないでしょうか。 2017年の11月29日から5日まで阪急うめだ本店10Fスークで行われる催事「アクシデント」に参加します。 普段実店舗を持たないニッティングバ […]
かぎ針を持つ手が使えなくなってしまった。年をとって細い編み針を握ることが出来なくなってしまった。そんな声に応えて、ユニーバサルかぎ針「Amiche・あみ〜ちぇ」は手先に力が入らないなど手先の動きに不安のある方も編み物を楽 […]
「服育」を掲げ、2013年にスタートし、兵庫県西脇で綿花の栽培を体験できるワークショップ「365cotton=サブロクコットン」の綿花収穫祭でアームニッティングのワークショップを開催します! ワークショップ内容 ニッティ […]
2017年7月に関目のニッティングバードのアトリエを解放して開催した「ニットパーティー vol.1」 第二回は場所を中崎町イロリムラに変えて、「みんなで編み物を楽しむ日」として自由に参加出来るイベントを開催いたします。 […]
東京足立区にアトリエを構えるニットの治療院「ニットキュア」にお邪魔してきました。ニッティングバードも過去にいくつか編み物のお直しについて紹介してきましたが、今回はニット専門のプロが行うお直し。期待を胸にお直しの極意と代表 […]
以前にも一度取材させていただいた、ニットプロダクトブランドKNITOLOGY(ニットロジー)。 女性の体を美しく見せるシルエットを追求したワークウエアとしてのニット製品を、工業用編み機の技術を駆使して編み立てていく、 […]
東京アートセンターとは? 『東京アートセンター』は創業42周年(2017年現在)迎える、東京都銀座に店舗を構える「オリジナル糸専門店」です。天然素材のみを取り扱いをして手織り専門とする傍ら、一部手編みなどにまつわる材料や […]
一部の子どもが「魚は切り身のまま泳いでいる」と思っているような都市伝説を聞いたことありますか? これはあながち嘘でもなく、魚がどのような形をしていて泳いでいるのか知る機会がない子ども達も少なからずいるということです。 ま […]
ニッティングバードのオリジナル糸から新作の春夏糸「Yappari-やっぱり-」が新発売されました。 この糸を使って、皆様のこの夏の「編み物ライフ」が充実したらと思っています。 オンラインストアでも発売開始しています。→オ […]