2016年1月28日29日、蔵前のNEWOLD STOCKで開催したワークショップを楽しく終えることができました。今回も素敵な出会いがたくさんありましたので少し振り返りたいと思います。 編み物が久しぶりだというお客様と、 […]
ある時、千葉県在住のMさんから「ニットのお修理をして欲しい」とのお問い合わせが来ました。 私たちニッティングバードは手編みから機械編みもやります、また糸からデザインをして製品を作ることも出来ます。しかし、ニットのプロであ […]
明けましておめでとうございます。 旧年中はいろいろとお世話になりました。 本年は酉年とのことでますます羽ばたいて行きたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。 ニッティングバードでは2017年3月よりインターンを募集 […]
「編み物」はいつまでもアナログなもので、様々な分野でデジタル化が進む中、必ず残る文化だと思います。また、それと同時に新しいテクノロジーと編み物が合わさったらもっと「編み物業界」が盛り上がり編み物を始める人が増えるのではな […]
2016年12月7日(水)から13日(火)まで 阪神百貨店梅田本店2F「素敵な北欧の暮らし」のというスペースにてニッティングバードが催事に参加いたします。 今回はインテリアを中心に生活雑貨や暮らしをベースにしたアイテムな […]
2016年12月3日(土)~4日(日)「proef」のニットプロジェクト「AMO」のワークショップを東京は蔵前の「NEWOLD STOCK」にて開催致します。 去年に行った月島のセコリ荘以来のワークショップですが、今年は […]
オリジナルスライバー糸WAKUWAKUを使った腕編み(アームニッティング)のワークショップ@Kukkia大阪 2016年11月19日20日に大阪は靭本町にあるKukkia(クキア)でアームニッティングのワークショップをし […]
皆さん「エクストリームスポーツ」はご存知ですか? 「Exstream(過激な)」+「Sports」が合わさった言葉で、スカイダイビングやロッククライミング、サーフィン、スノーボードなどもエクストリームスポーツに分類されま […]
幼少の頃、ジャングルジムの幾何学的なフォルムと、カラフルな色に理由もわからず魅了されていたような気がします。ジャングルジムは公園の遊具で一番高く、より空に近づけるから好きだった人も多いのではないでしょうか。 今回は、慶應 […]
皆さんは何故「編み物」にハマっているか考えたことはありますか? タダ単純に好きだからということでなく、好きになる理由があるはずです。 編み物が好きな理由についてひも解いていきます。 ●自由度が高い● 糸1本から、形などの […]
2016年9月2日(金)~9月4日(土)まで阪神百貨店梅田本店8Fにてニッティングバードのオリジナル糸を使ったルームシューズ、ニット帽のワークショップを開催します! ニッティングバードオリジナル糸でニット帽やルームシュー […]