「横編みのニットの製品」をつくるのは、ベテランのデザイナーでも難しい!? ファッションの専門学校や、企業で取引するための布帛のデザイン・パターンなどとは違い、 「横編みのニット製品」を作るには、ニットの技術や専門的な知識 […]
方眼のように穴の空いているモノなら何でも編みくるめる「ピクセル編み」 引き抜き編みをするだけで、刺繍のように編めてしまう技法です。 見た目はチェーステッチ(刺繍)のようですが、刺繍より時間がかからず覚えてしまえばとても簡 […]
「編み物」や「ニット」の言葉の意味を考えたことありますか? 日本語としての「編み物」と英語としての「Knit(ニット)」はそれぞれ多義的であり、「編み物」イコール「ニット」とは言えない部分があります。 今回はそれぞれの意 […]
*このイベントはすでに終了しております。ご参加してくださった方々ありがとうございました。 「編み物」をしているとついつい身の回りのモノを「編み物」でいっぱいにさせたくなります。 それは「編み物」のフォルムと触り心地が独特 […]
*このイベントはすでに終了しております。ご参加してくださった方々ありがとうございました。 7月16日17日に多分絶対の素材の料理屋@大阪play中津にてニットのワークショプを開催します。 オリジナル裂き糸「DOKI DO […]
オリジナルフェイクファー糸「motto-もっと-」 オリジナルフェイクファー糸「motto-もっと-」は「sotto-そっと-」を改良して、限界まで毛足を長くしたフェイクファー糸です。 深みと触り心地にこだわったレーヨン […]
オリジナルリリアンAnone-あのね-の春夏糸が出ました。 Naruhodo-なるほど-はウールの二重構造リリアンの「Anone-あのね-」の春夏verです。 「あのね」と同じように上質な糸を機械で筒状に編み、中綿をいれ […]
めっきり暑くなり、ウールなどの糸は触りたくないと思っている人は多いのではないでしょうか。 編み物=冬のイメージだと思いますが、編み物は綿や麻などの春夏糸でも編むことが出来ます。 今の季節にでも編みたくなる「夏の編み物」を […]
手編みの種類と道具について ‘手編み’と一口に言っても、実はさまざまな種類があります。 今回は、メジャーな手編みの手法からちょっぴりマイナーなものまで、手編みの種類について、使用する道具や特徴などをご紹介します。 棒針編 […]
*このイベントはすでに終了しております。ご参加してくださった方々ありがとうございました。 2016年6月1日~6日まで梅田阪神百貨店本店にて行われる、『BACK GRAOUND Festa vol.1ーモノをツクルという […]
*このイベントはすでに終了しております。ご参加してくださった方々ありがとうございました。 これもニット?あれもニット? 以前’ニット業界の縁の下の力持ち’としてご紹介した「ニットマテリアル」が 2016年6月3日~4日に […]